※はてブより引っ越しました。
開発用やリリース用などでworkspaceが複数あって、Eclipseも複数開いているときなんか今どこを見ているのか確認したいときありますよね。
しかし探してみると意外と説明がややこしかったりします。
そこで簡単に確認できる方法をご紹介します!
現在のworkspaceを知る3つの方法
以下がworkspaceの確認の方法です。
workspaceの確認の方法
- 1.プロジェクトを右クリック→プロパティを確認する。
- 2.プロジェクトを右クリック→Windows エクスプローラーで開く。
- 3.プロジェクトを右クリック→コマンドプロンプトで開く。
それぞれ説明しますね。
1.プロジェクトを右クリック→プロパティを確認する。
ロケーションが現在のworkspaceです。
2.プロジェクトを右クリック→Windows エクスプローラーで開く。
すると、現在のworkspaceがあるフォルダが開きます。
3.プロジェクトを右クリック→コマンドプロンプトで開く。
コマンドがworkspaceからになります。
まとめ
古いバージョンのEclipseを使用している場合は方法の2と3はできないことがあります。
1は確実にできると思いますので、workspaceを確認してみましょう!