

そんな風に考えているならITエンジニアの求人だけに特化した『TechClipsエージェント』を利用してみましょう!
ポイント
経験者のみの転職サイト、非公開求人が多い!
フリーランスの仕事紹介も行っている
自社ではインスタグラムを使って販促活動のサービス展開中
年収500万以上の職場に転職したいならTechClipsへ!
TechClipsエージェントは求人の職種をITエンジニア専門に絞り、業務展開を首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)に限定することで「年収500万以上の求人を82%」も獲得した転職サイトです。
ひとくちにITエンジニアと言っても
顧客の依頼を受け、「システムの開発を行うシステムエンジニア」
「ホームページの開発や保守」
「スマートフォン向けアプリケーションの開発」などなど多岐に渡ります。
大企業ならば、自前で自社や子会社で共通して使用するシステムを開発するエンジニアを抱えていますが、それはごく一部の話です。
中には、社員を定時以降も働かせ続けるも、残業代が支払うことが出来ない……そんなブラック企業な経営を行っているところも。
人生は一度はきりです。
残業は多いけれど給料が相場よりも低い!!
あなたがそんな不満を抱いているなら、TechClipsエージェントを利用してみませんか?
TechClipsエージェントはフリーランス案件も取り扱い中!
ITエンジニアは、客先常駐して仕事を行うことも多い仕事です。
またトラブルが発生すると深夜1時であろうと現場に出動して、問題を解決することもあります。
「客先常駐が煩わしい……」
エージェントは、そんな方向けにフリーランスの仕事も紹介してます。
ITエンジニアとして技術も知識も豊富ならば、フリーランスも視野に入れてみませんか?
TechClipsエージェントは現役エンジニアが対応してくれるのが大きな特徴!
リクナビなどの大手転職サイトは、規模が大きいため、どうしても「求職者への対応が遅れたり」「機械的でそっけない感じもあります。」
その点、TechClipsエージェントは取り扱う案件を首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)かつ『ITエンジニア』に限定したことで、現役エンジニアが転職を希望者からの細かい相談や要望に応えることを可能にしています!
↓
スペックの高いパソコンでストレスなくプログラミングに集中したい。
人の入れ替わりが激しく、職場の雰囲気が最悪!
↓
ITエンジニアに理解のある経営者の紹介。
現役エンジニアがコンサルタントのTechClipsエージェントならば、求人に書かれていた待遇で応募したら、実際の待遇はまるで違っていた!なんてこともありません。
TechClipsエージェントは首都圏限定なのが残念なところ!
現役エンジニアが転職希望者の持つ経験やスキル、転職先の希望などを考慮して、より活かせる職場を紹介してくれるのが強みですが、残念ながら首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)しか対応していません。

地元に帰って仕事がしたい。
このような希望は、フリーランス紹介を検討したり、他の転職サイトを利用するしかありません。
TechClipsエージェントは首都圏在住のITエンジニアにオススメ!
TechClipsエージェントは以下の方にうってつけな転職サイトです。
こんな方に利用してもらいたい
- 東京・神奈川・埼玉・千葉のいずれかに住んでいるITエンジニア
- 仕事で感じている不満を理解し、自分にあった職場を紹介して欲しい
- 年収500万以上の職場に転職したい!
職種をITエンジニアに限定することで、転職希望者の細かい要望に応えやすくしているのが、TechClipsエージェントの大きな特徴です。
他の転職サイトではイマイチだった方は試しにTechClipsエージェントを利用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
リクナビやdodaといった大手転職サイトはどうしても転職希望者が自ら率先的に動かなければ、自分にあった職場というものに巡りあえません。
まして、ITエンジニアならば朝早くから仕事をして、深夜遅い終電ギリギリまで働くこともしばしば。
企業から電話がかかってきても対応出来なくて不採用になってしまった!なんてことも十分、あり得ます。
その点、現役エンジニアがコンサルタントをしてくれるTechClipsエージェントならば、仕事に関する造詣が深いので、希望者の希望にも応えやすくなります。
他の転職サイトは『自分には合わなかった』と感じたITエンジニアの方は、TechClipsエージェントを利用してみると良いかもしれませんよ。